2012年10月25日木曜日

UCL ミランはマラガに敗れる シャルケはアーセナルに勝利

10月24日 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ第3節



グループC  マラガCF vs ACミラン

マラガCF 1-0 ACミラン

得点 【MAL】 ホアキン・サンチェス(後半19分)


【ACミラン ラインナップ】

GK アメーリア
DF デ・シリオ メクセス アチェルビ(後半34分OUT) ボネーラ
MF モントリーヴォ コンスタン(後半24分OUT) アンブロジーニ エマヌエルソン
FW パッツィーニ エル・シャーラウィ

ベンチスタート
GK ガブリエル
DF ジェペス アントニーニ
MF ノチェリーノ フラミニ
FW パト(後半24分IN) ボージャン(後半34分IN)


セリエAでいまひとつ波に乗れないミラン。 怪我人の影響もあり、メンバーを入れ替えての闘い。
チャンピオンズリーグではここまで無敗なので、マラガを何とか止めたかったが…

ミランはデ・シリオが右ウイングバックに入り、3バックで臨む。


前半9分、ミラン パッツィーニがフリーキックを蹴るが枠をとらえられず。

前半26分、ミラン デ・シリオの右サイドからのクロスにパッツィーニとエル・シャーラウィが飛び込むが合わず。

前半28分、ミラン エマヌエルソンのフリーキックにアチェルビが飛び込むが合わず。 

前半31分、ミラン エマヌエルソンの右サイドからのクロスにエル・シャーラウィが合わせるが、わずかにゴール右に外れる。
前半36分、マラガ イスコがミドルシュート、ゴール上に外れる。

前半38分、マラガ イスコが中央でグラウンダーのシュート、アメーリアがセーブ。

前半41分、マラガ コーナーキックにデミテェリスが合わせるが、ゴール上に外れる。

前半44分、マラガ ガメスがコンスタンに倒されてPKをとられる。 Σ( ̄□ ̄;)
ホアキンがPKを蹴るが、クロスバーをかすめて外れる。 いや~危なかったぁ… (^。^;)

前半は 0-0 で終了。

後半7分、ミラン モントリーヴォのミドルシュートは枠をとらえられず。

後半12分、マラガ イスコのスルーパスからサビオラがシュートに入るところを、ボネーラが戻って防ぐ。

後半14分、ミラン セットプレーからモントリーヴォがミドルシュート、マラガGKウィリーがキャッチ。

後半19分、マラガ ホアキンがイトゥラとのワンツーからシュートを決めて先制。 ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ だぁ~!

後半24分、ミランはコンスタンを下げてパトを入れる。

後半34分、ミランはアチェルビを下げてボージャンを入れる。

後半40分、ミラン ロングボールを受けたエル・シャーラウィが切り込んでシュート、ウィリーがセーブ。
続くコーナーキックから、メクセスがシュートを打つが、ゴール左に外れる。

ミランは前がかりに攻めるがゴールは奪えず、マラガが逃げ切る。


く~… ここは勝ち点を取っておきたかったところだったのに… ヽ(`Д´)ノ
決定機は何度もあったが決められなかったなぁ。


グループC のもう一試合、FCゼニト・サンクトペテルブルク vs RSCアンデルレヒト は 1-0 でゼニトが勝利。


第4節は11月6日、現地時間 午後8時45分(日本時間 11月7日 午前4時45分)キックオフで RSCアンデルレヒト vs FCゼニト・サンクトペテルブルク、 ACミラン vs マラガCF の対戦となります。
次はミランのホームだ、絶対に勝てよ!


ACミランの次戦は、セリエA 第9節 10月27日にホームでジェノア戦。 現地時間 午後8時45分(日本時間 10月28日 午前3時45分)キックオフです。



グループB  アーセナルFC vs FCシャルケ04

アーセナルFC 0-2 FCシャルケ04

得点 【SHC】 クラース・ヤン・フンテラール(後半31分) イブラヒム・アフェライ(後半41分)


【FCシャルケ04 ラインナップ】

GK ウンナーシュタル
DF ヘーヴェデス 内田 フックス マティプ
MF ホルトビー(後半20分OUT) アフェライ ヘーガー(後半0分OUT) ノイシュテッター
FW ファルファン フンテラール(後半43分OUT)

ベンチスタート
GK ヒルデブラント
DF コラシナツ
MF ジョーンズ(後半0分IN) バルネッタ(後半20分IN) モリッツ ドラクスラー
FW マリカ(後半43分IN)


シャルケは内田篤人が先発。

序盤はアーセナルのペースだったが、徐々にシャルケも盛り返す。
どちらもチャンスはあったがゴールも奪えないまま、前半はスコアレスに終わる。
後半26分、アーセナルがカウンターをしかけ、ジェルビーニョがジョーンズをかわそうとしてペナルティエリア内で倒れるが、これはジェルビーニョのシミュレーションとなる。
試合が動いたのは後半31分。 内田が右サイドから入れたクロスがアーセナルのDFに当たったが、シャルケがこのボールを繋ぎ、最後は裏に抜けたフンテラールが決めてシャルケが先制!
アーセナルも反撃に出るが、後半41分にシャルケがカウンターからアフェライのゴールでリードを広げる。
シャルケはアウェーでアーセナルに完封勝利。 内田はフル出場。

シャルケは2勝1分 ( しかも2勝は共にアウェー! ) でグループ首位に立つ。


グループB のもう一試合、モンペリエ・エローSC vs オリンピアコスFC は 1-2 でオリンピアコスが勝利。


第4節は11月6日、現地時間 午後8時45分(日本時間 11月7日 午前4時45分)キックオフで、FCシャルケ04 vs アーセナルFC、オリンピアコスFC vs モンペリエ・エローSC の対戦となります。

0 件のコメント: