2011年11月1日火曜日

2011年ハワイの旅 3日目 その3 : オアフ島半日観光ツアー (3)

「2011年ハワイの旅」 これまでの記事
1日目 : ホノルル動物園など  2日目 その1 : ザ・バスで出かけるぞ!  2日目 その2 : ビショップ博物館
2日目 その3 : チャイナタウンにも行ってみた  3日目 その1 : オアフ島半日観光ツアー (1)
3日目 その2 : オアフ島半日観光ツアー (2)


9月19日(月) ハワイ 3日目 その3


パール・ハーバーを後にして、モアナルア・ガーデン Moanalua Gardens にやってきました。


ここには、日本人にはお馴染みのアレがあります。

…では、皆さんご一緒に! (^0^)♪

♪ この~木なんの木 気になる木~ ♪


♪ 見たことも~ない 木ですから~ ♪


♪ 見たことも~ない~ ♪


♪ 花~が咲くでしょう~ ♪


そう、日立の樹としてお馴染みの、大きな モンキー・ポッド (Monkey Pod アメリカネムノキ) です。
園内に数本あるモンキー・ポッドのうちの1本なのですが、CMですっかり有名に。

以前、この公園のすぐ脇の 78号線 モアナルア・フリーウェイ Moanalua Fwy. を車で走った時に、遠目から見たことはあるのですが、そばで見るのはこれが初めて!
…ということで、これが 「ハワイ8回目にして初めてシリーズ その4」 であります。


木の下に入ると、とてつもなく癒されます~。 (*^ー^*



園内には、カメハメハ5世のコテージなどが残っているそうなのですが、あまり時間がなかったため残念ながら散策できず。

本を読んだりしながら、ゆっくり過ごしてみたい場所です。


「日立の樹」とのご対面を果たしたところで、次は ホノルル港 Honolulu Harbor へ向かいます。 ビショップ・ストリート Bishop St. を海側へ進み、アロハ・タワー・ドライブ Aloha Tower Dr. に突き当たったところで下車。


1878年に建造された商業用バーク 「フォールズ・オブ・クライド Falls of Clyde」 が展示されています。
※バーク : 3本(またはそれ以上)のマストがあり、最後尾のマストに縦帆・他のマストに横帆がある帆船

フォールズ・オブ・クライド

岸壁から水面を覗くと… なんと、熱帯の魚を見ることができます。
ガイドさんが餌を撒くと、ものすごい数の魚が集まってきました!


サンゴも生息していたりして、港の中とは思えないです。


さて、オアフ島半日観光ツアーは、この後 「オバマ大統領が初めて仕事をしたアイスクリーム屋」 などを見てワイキキに戻る…という行程だったのですが、このままダウンタウンを散策したかったので、ここでツアー車から降ろしてもらいました。 サトウツアーズさん、お世話になりました!


…では、久々に アロハ・タワー Aloha Tower に登ってみるか。


3日目 その4 : アロハ・タワーからダウンタウン散策 へ続く )

0 件のコメント: