2012年7月29日日曜日

2012年トルコの旅 2日目 その1 : アジアサイドへ

「2012年トルコの旅」 これまでの記事
1日目 : お初です トルコ航空


7月15日(日) トルコ 2日目 その1


今日から本格的に観光です!


トルコは、ボスポラス海峡 ・マルマラ海 ・ ダーダネルス海峡 ( チャナッカレ海峡 Çanakkale Boğazı ) を挟んで、西側がヨーロッパサイド、東側がアジアサイドと呼ばれています。 まさに東西の交差点!



イスタンブールも、ボスポラス海峡を挟んでヨーロッパサイドとアジアサイドに分かれており、初日の宿泊先グランド・ジェバヒルはヨーロッパサイドの シシュリ Şişli にあります。


6:30にホテルでビュッフェ形式の朝食。 7:15にはツアーバスでホテルを出発。
まず、ダーダネルス海峡を渡るカーフェリーに乗るため、イスタンブールからマルマラ海沿いに南下してゲリボルへ向かいます。


イスタンブールを出発。 しばらく走って市街を抜けると田園風景が広がります。


黄色いのは、ひまわり畑。 ひまわり油のために栽培されているそうです。

やがてマルマラ海が見えてきます!


スイカを積んだトラックを、ちょくちょく見かけます。 スイカはかなり安いので、よく食べるそうです。

9:30頃、テキルダー Tekirdağ のドライブイン Aydık で休憩。


トルコでは水道水が飲めないので ( ホテルの洗面所にも 「 飲まないで! 」 のサインがあったりします。 口をゆすぐ程度なら問題ありませんが ) 、ミネラルウォーターは必須! ツアーで1日1本ずつ貰えるのですが、なにせ暑いので、余分に持っていても損はない。
…ということで、トルコでの最初の買い物はミネラルウォーター。 500mlのボトルが1本 0.75TL 。 …えっ!? それって33円くらいじゃん! 安い!
トルコリラの補助単位は Kr ( クルシュ Kuruş 1TL=100Kr ) で 、この買い物のお釣りで初めてクルシュ硬貨にお目にかかりました。
参考までに… トルコ語で水のことを ス su と言います。

あと、トルコといえば チャイ Çay と呼ばれるトルコ式の紅茶。 トルコの方はとにかくこれが好きで、バスのドライバーさんも休憩の度に飲んでました。 男性でも、かなり砂糖を入れて甘くして飲むそうです。
で、ここで初チャイも試してみました。 1杯 1TL とお安い。 小さめのチャイグラスにまず濃い目の紅茶を半分くらい入れ、お湯を注いで薄めるという方法で入れていました。
角砂糖が2個付いてきましたが、入れなくても美味しいです。
…え~と、その初チャイの写真、撮り忘れてしまいました。 (^^;) どんな形のグラスなのかは後日…


再びバスで移動。


時々、沿道で スィミット Simit というパンを売っているのを見かけます。 信号待ちの時に買ってもらおうという目論見のようです。 ( スィミットは、後日ホテルの朝食ビュッフェで食べました。 美味しかったです! )


ダーダネルス海峡を渡るフェリーの発着所は、何ヶ所かあります。 我々はゲリボルから乗るので、左へ。

お昼頃、ゲリボル Gelibolu に到着。




バスごとフェリーに乗船し、いざアジアサイドへ!





30分ほどで、アジアサイドの ラプセキ Lapseki に到着!


下船後、バスで45分ほど移動し、チャナッカレ Çanakkale にある トゥサン・ホテル Tusan Hotel のレストランで昼食。



飲み物 ( 別料金 ) はチャイを頼みました。 トロイでちょっと歩くので、ビールは夜まで待ちます(笑)。

ビベル・ドルマス
メゼは ビベル・ドルマス Biber Dolması という、ピーマンの肉詰めのような感じの料理。 挽肉の他、お米も入っていて、なかなか美味しい! 野菜などに具を詰めた料理を 「 ドルマ 」 と呼ぶそうです。

メインは鱈のフライ
鱈のフライ、ピラウ、サラダ。 じゃがいももよく出されます。

デザートは、スイカ、桃、チョコレートムース、ライスプディングなど数種類から一つ選ぶのですが、せっかくなのでトルコのお菓子を食べてみようと思い、頼んだのが…

バクラワ
ピスタチオの バクラワ Baklava 。 ピスタチオを折り込んだパイのシロップ漬けです。
美味しいんですが… 極甘です。 ( ̄~ ̄) コーヒーにしとけば良かったかな。
ま、何やかんや言いながら完食ですが(笑)。


昼食後、トロイ遺跡に向かいます。


2日目 その2 : トロイ遺跡~アイワルク へ続く )

0 件のコメント: