2012年5月9日水曜日

テルマエ・ロマエ

テルマエ・ロマエ (2012年)  ※公式サイトはこちら


監督 武内英樹
出演 阿部寛 上戸彩 市村正親 北村一輝 宍戸開 勝矢 竹内力 キムラ緑子 笹野高史

古代ローマ帝国のテルマエ(浴場)設計技師ルシウス・モデストゥス(阿部寛)は、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失う。 落ち込んだルシウスは、友人に誘われて訪れた公衆浴場で溺れ、現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。 そこで彼は、 「平たい顔族(日本人) 」 がさまざまな工夫を凝らした風呂文化に衝撃を受け、古代ローマに戻るとそのアイディアをローマの浴場に取り入れる。
以後ルシウスは、湯に溺れるたびに現代日本へのタイムスリップを繰り返し、その都度目にした風呂文化をローマの浴場に取り入れることで、テルマエ技師としての名声を高めていく。 漫画家志望の山越真実(上戸彩)は、ルシウスが日本にタイムスリップするたびに彼に接触することになり、大いに興味を惹かれる。
やがてルシウスは皇帝ハドリアヌス(市村正親)からも声がかかるようになり、側近のアントニヌス(宍戸開)の知遇も得る。 ハドリアヌスは、自分の後継者にと考えているケイオニウス(北村一輝)のための新たな浴場の建設をルシウスに命じる。
次第にルシウス、そして真実までもが、古代ローマ帝国の運命にかかわっていくことに…。



ヤマザキマリのコミック 「 テルマエ・ロマエ 」 を映画化。

原作は既読です。 これがとにかく面白くて… (^^)

コミック原作の映画やドラマは、どうしてもイメージが違うといったようなことが気になってしまうので普段あまり見ないのですが、これに関してはルシウスを阿部寛が演じる(!)というので見に行きました。 いや、好きなんですよ阿部寛…(^。^)
アニメ以外の邦画を劇場で見るのは 「 北の零年 」 以来です。 ← どんだけ久しぶりなんだよ(笑)

平日の夜にもかかわらず、結構お客さんが入っていました。 レディースデーで1,000円だったせいか、女性が多かったです。


原作が完結していない段階での映画化なので、原作との比較はやめておこうと思ったのですが…

前半は、原作のテイストが生かされていて面白かったのですが、後半が…う~ん、どうなんだろう。
タイムスリップもので 「 歴史が変わってしまう → 元に戻そう 」 という展開にもっていくというのは、ちょっとありきたりな印象でしたね。 
個人的には、あくまで 「 風呂コメディ 」 に徹したうえでラストに一捻り…というのを見たかったな。
面白いエピソードがたくさんあるのだから、もっと取り入れてほしかった…って、やっぱり原作と比べてしまった。

古代ローマ帝国の臨場感はなかなか良かったし、面白いキャスティングだっただけに、ちょっと残念でした。
連載中のコミックの映像化というのは、やはり難しいものがあるな…ということを、改めて感じた次第です。


キャスティングといえば… 古代ローマ人に扮していても全く違和感のない役者さん達って…(笑)


蛇足ですが、ン十年前(笑)にイタリアのポンペイ(紀元79年にヴェスヴィオス火山の大噴火で埋もれた都市)に行った時の写真がありましたので…


公衆浴場跡の天井です。 ハドリアヌスが生まれた頃くらいのものということになりますかね。

2 件のコメント:

まさし さんのコメント...

おっ!早速、観てきたんですね。
感想はやっぱり、そうなっちゃいますか~
ホント、後半はありきたりですよね。
まぁ、限られた時間でまとめようとしたら
ああ言う結末になっちゃうんでしょうね。

キャスティングは申し分ないですね(笑)
濃い~役者さんが勢ぞろいで凄かった!
特に阿部寛、もう最高です。実はわたし、
かなり昔にサウナで何と阿部さんと会った
ことあるんですよ!偶然だったのですが、
その時も上半身は引き締まってました!!

みや さんのコメント...

>まさしさん
そうなんですよ、原作読んじゃってると、やっぱり…ねぇ。

キャスティングはホントにもう…(^m^)
ちなみにケイオニウスは原作でも「軟弱で女好き」なキャラで、ルシウスが心の中で「助平男」呼ばわりしたりしてます(笑)。 北村一輝がなかなか良い味を出してますよね。

へえ~阿部ちゃんとサウナで! お風呂がらみなところが、なんともまた…(笑)
間近で見たらカッコイイんだろうなぁ。