本日は代休。
展覧会 「 法隆寺 祈りとかたち 」 がもうすぐ会期終了でしたので、上野にある東京藝術大学大学美術館へ行ってきました。
東日本大震災復興祈念・新潟県中越地震復興10年ということで企画された展覧会。
法隆寺の至宝を総合的に展示…ということです。
見どころのひとつが、法隆寺金堂 ( 国宝 ) にある国宝彫刻、毘沙門天と吉祥天。 ポスターに写っている2体です。
釈迦三尊像などが安置されている法隆寺金堂は、中がかなり暗いうえに金網が張ってあったりして、仏像をじっくり見ることができないので、今回この2体だけでもじっくり見ることができたのは有難いです。
もうひとつの見どころは、昭和24年に火災で焼失 ( これが文化財保護法制定のきっかけになった ) してしまった金堂壁画の模写。
戦前・戦後にわたって日本画家が模写をしたものですが、特に鈴木空如によるものは迫力があります。
他にも、数々の名品や、著名な日本画家 ( 安田靫彦、杉山寧、荒井寛方などなど ) による法隆寺を題材にした作品などを見ることができました。
また、陳列館では 「 別品の祈り - 法隆寺金堂壁画 - 」 が開催されており、こちらは無料。
全面原寸大復元した旧金堂壁画と、8Kプロジェクターによる映像作品を見ることができ、おススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿