2014年12月4日木曜日

京都紅葉めぐり 2014 その7 : 金閣寺

「京都紅葉めぐり 2014」 これまでの記事
その1 : 金戒光明寺  その2 : 源光庵  その3 : 光悦寺  その4 : 西本願寺 ・ 二条城  その5 : 毘沙門堂  その6 : 伏見稲荷大社


11月23日(日)、引き続き京都紅葉めぐり。


帰りの新幹線までおよそ2時間半あるので、観光タクシーを利用して…

向かうは、超どメジャースポット 金閣寺 ( きんかくじ ) ※正式名称は 鹿苑寺 ( ろくおんじ )


鹿苑寺は相国寺の塔頭寺院の一つで、舎利殿 「 金閣 」 が特に有名なので金閣寺と呼ばれています。
室町幕府三代将軍 ・ 足利義満が、鎌倉時代の公卿 ・ 西園寺公経の別荘を譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まり。

…実は私、金閣寺にまだ行ったことがなかったんですよ。 (^^)ゞ
修学旅行の時も、銀閣寺には行ったんですが、こちらには来なかったもので…
人出が多いのは承知の上、ここは行っとかないと!

総門 やっぱり人多い… (^^;)
鐘楼

総門から入って、しばし歩くと… おおっ!池の向こうに、写真ではイヤというほど見た金閣が!

金閣
この場所からがベストアングルなので特に人が多い中、やっとの思いで撮りました… (^^;)

池に沿って歩いていき、金閣の手前を右手に少し入ったところに、足利義満の盆栽を仕立て直したものと言われている 「 陸舟の松 」 があるので、こちらもお見逃しなく!
( …とタクシーの運転手さんに教えてもらってました。 知らなかったら通り過ぎちゃってたかも。 )




金閣に近づくと、屋根の上に鳳凰像が立っているのがわかります。

金閣屋上の鳳凰
鳳凰は、中国では 「 聖天子の出現を待ってこの世に現れる 」 とされていて…
つまり 「 足利義満こそが聖天子である! 」 というアピールなわけです。 天皇家に対して挑戦状を叩きつけたようなものですね。

順路に沿って金閣の裏手にまわると、また違った光景が。


金閣寺と飛行機雲
青鷺だと思うんですが… 池の中の岩の上でじっと立ってました。
竜門滝


順路の終わりの方にご朱印所があったんですが、あまりに行列が長かったので今回は断念…


金閣寺の見学を終えてタクシーで京都駅に戻り、新幹線で帰途につきました。


いやぁ~とにかく人が多かった! でも、京都の紅葉はやっぱり良いですね。
まだ行ってみたい場所がたくさんあるので、追い追い制覇していきたいです。


( 京都紅葉めぐり 2014 完 )

0 件のコメント: