ページ

2011年5月19日木曜日

本日のアジアンランチ

目黒川の桜の木も、すっかり緑が濃くなった中…


木曜日恒例のアジアンランチを買いに行く。

もちろん毎週買いに行っていますが、久々にブログに載っけてみようかな、と…。

例によって「3品ぶっかけごはん(600円)」を玄米で。


今日のチョイスは、左から
   おかひじきと朝揚げ鶏の蒸しウーロン茶和え(オリジナル)
   煎ったスパイスを使った栗カボチャのサブジ(インド)
   鶏レバーとハーブのライムサラダ(タイ)

よし、トッピング(+50円で、お玉半分のおかずが追加できます)も付けちゃえ!
   ホーリーバジルと豚ももの焼ビーフン(タイ) ※真ん中、サブジの上

しめて 650円。


日々、普通に食事ができるということは、当たり前なのではなく、有難いことなのだと感謝しつつ…
今日も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。(^人^)

2 件のコメント:

  1. んま〜〜〜!おいしそうっ!!
    そして味の予想ができない!全部試してみたいです!
    (レストランで一番想像できない味の物を食べるタイプ)

    返信削除
  2. >ピッコラさん
    アジアの料理って、いろんなスパイスやら調味料やらが使われてるので…確かに味の予想ができないというところはありますね。
    ここのメニューはハズレがないので、毎週「どんな味かな?」と楽しみなんですよ~。

    ちなみに私も「知らない味を試したい派」です。(^^)

    返信削除